いばるは戦術

ポケモン レート用構築メモ

【ウルトラサンムーン】レベル45調整ペロリーム+使用例

こんにちは くろすけです。

前回のブログ更新は去年の11月だったみたいで、実に7ヶ月くらい振りの記事です。やばいですね。



前置きはそこそこにしておくとして、今回、ご紹介するのはこの子

きあいのタスキ持ちレベル45調整ねばねばネット起点作成ペロリームです。



とりあえず、実数値・努力値関係を

f:id:pkmnbnsn75:20180626220113g:plainf:id:pkmnbnsn75:20180626220113g:plainf:id:pkmnbnsn75:20180626220113g:plain

Lv.45ペロリーム@きあいのタスキ
特性:かるわざ
性格:むじゃき(S↑D↓)
個体値:HABD=逆 V CS= V
実数値[努力値]
128-90-82-123[252]-64-123[252]
技構成
ねばねばネット/あくび/がむしゃら/マジカルシャイン



この子はなんなのか?

A.相手ポケを1匹倒しつつネットやあくびを撒けるマン

要は下からがむしゃらをしつつ、襷で耐えてかるわざを発動、Sを逆転させ上からマジシャで1匹倒し、高速状態のまま起点を作るのがこのペロリーム
別に上記のムーブにこだわらずとも、あくびから引かせた裏へがむ撃ったり、あくびネットあくびの動きも強い。
襷持ちは確実に1回行動したいポケモンに多く持たせられるが、このペロリームはだいたい3回の行動が可能めっちゃ動ける。
肝となるのはSの逆転、かるわざであり、襷を発動させるために出来るだけ耐久を低くしなければならない。それゆえのレベル調整&最脆個体、というわけです。
色々思案したが、最速スカーフテテフを抜けるLv.45 が1番使いやすい。



Lv.45ペロリームの活用

で、実際使っていたパーティがこちら

ねばネットでSを下げられるので、怯みが絶対強いと思い、雪崩ガルーラとトゲキッスを採用。実際、強かった。
道連れも上から決まるので絶対強いと思い、道連れミミッキュを採用。安定して強かった。
あとは浮いてるポケモンキラーでデンジュモク自力でSをあげてほしかったので、Z催眠を採用。ズルい強さだった。
で、メンツ的にバシャバトンがハマりそうだったのでビルド型バシャーモをぶち込んだ。強かった。

レートでの戦績としては1850にさわれるくらいには勝てました。
自分としては満足のいける出来。


この型のペロリームなかなかに面白いので、皆さんも活用してみてはいかがでしょうか?


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】分身バトン 要対策事項チェックリスト

分身バトン 要対策事項チェックリスト

連続技
◽︎タネマシンガン
◽︎つららばり
◽︎ロックブラスト
◽︎ホネブーメラン


先制技
◽︎みずしゅりけん
◽︎バレットパンチ
◽︎マッハパンチ
◽︎かげうち
◽︎こおりのつぶて
◽︎しんそく
◽︎アクアジェット


必中技
◽︎せいなるつるぎ※厳密にはせいなるつるぎは必中ではない
◽︎スマートホーン
◽︎雨下ぼうふう
◽︎はどうだん


音技(攻撃)
◽︎ブレイジングソウルビート
◽︎うたかたのアリア
◽︎さわぐ
◽︎むしのさざめき
◽︎ハイパーボイス


特性
◽︎特性:おやこあい
◽︎特性:かそく
◽︎特性:すりぬけ
◽︎特性:ビーストブースト
◽︎特性:ムラっけ
◽︎特性:ノーガード
◽︎特性:プレッシャー
◽︎特性:てんねん
◽︎特性:するどいめ


強制交代
◽︎ふきとばし
◽︎ほえる


メンタル系の技
◽︎挑発
◽︎アンコール


その他の要警戒事項
◽︎呪い
◽︎くろいきり
◽︎滅びのうた
◽︎ニトロチャージ
◽︎後攻トンボルチェン+起点作りの上から叩ける並び
◽︎起点作りよりはやい身代わり持ち
◽︎レッドカードツボツボ



重複すると対策困難な事項の組み合わせ
◽︎呪い+吹き飛ばし
◽︎呪い+バレットパンチ




注1)各事項は優先順位度の降順
注2)レートでの採用率が低い連続技、先制技、必中技、音技等については考慮外としている
注3)このチェックリストにない事項については内容精査の上、必要と思しきものを随時追加する

【サンムーン】冷やし分身(お湯)



こんにちは くろすけです

今季もまた、飽きもせずに分身バトンパを考察しておりまして
「せっかくラストシーズンだから、今まで使ったことがないタイプの分身にしたいなー」
と雑に考えてました。

僕が使ったことのあるタイプの分身パ

  1. 砂パ偽装分身
  2. 対策ポケを対策し返すガチ分身
  3. 6世代対面厨パ分身
  4. サイクル構築風分身

「なんだかんだ型にはまってる感あるなー」
「よし!奇抜で且つ何するかよくわからない、でも実は分身なんです!!って構築にしよう」



で、紆余曲折して完成したのがこちら

なんだこれは…
なんでネイティオシンボラー同居してんだ…
マルマインってどういうことだ…
あの優男みたいなポケモン初めてみたぞ…


と、考えてもらえてたら僕の思惑どおりです
この構築は相手の思考を乱して選出時間1分半を考えさせないのがコンセプトなのです!


各ポケのポジション紹介

起点作成:ダグトリオ

分身バトン:ペンドラー

メインエース:ヒヤッキー

マジックガード:シンボラー

マジックミラー:ネイティオ

防音:マルマイン


今回は起点作成を1枚、バトン役も1枚にしてアンカーの枠を増やしました。
さらにエースをヒヤッキー1トップにすることにより基本役のMG(マジックガード)に加え、特殊役のMM(マジックミラー)、SP(サウンドプルーフ・防音)をバックに置きました。
対応範囲を広げた守備の堅いチームに仕上がったと思います。

(くろすけ監督へのインタビューより抜粋)


個体等解説

f:id:pkmnbnsn75:20171111213328g:plain
ダグトリオ@きあいのタスキ
特性:ありじごく
性格:ようき
実数値[努力値]
111[4]-144[252]-70-x-90-189[252]
技》地震/岩石封じ/砂かけ/置き土産

マイナーなポケモンで最も分身バトンの起点作成に向いていると思って採用しました。
ダグトリオ1匹でS操作、命中操作、相手ポケの火力ダウンまでこなせます。
さらに特性ありじごくで浮いているポケモンとゴーストタイプを除き相手のポケモンを逃がしません。
実際使ってみると想定以上に活躍してくれました。ジャローダと比べると多少クセがありますが慣れればジャロより強いかもしれません。


f:id:pkmnbnsn75:20171111213436g:plain
ペンドラー@フィラのみ
特性:かそく
性格:ようき
実数値[努力値]
167[252]-120-109-x-101[92]-168[164]
技》影分身/身代わり/毒づき/バトンタッチ

レートのシーズン2、3あたりでは分身バトンといえばマゴバシャーモでしたが、最近はペンドラーの評価が上がっているように思います。
水手裏剣が等倍でレヒレアシレにタイプ的に強いからでしょうか?色々理由はあると思いますが、僕は最速メガバシャーモの上をとれるのがペンドラーのすごくいいところだと思いますね。
実は分身ペンドラーORASで使ったことがあったので使い心地を知っており、やはり安定して分身を積めたので、特に分身バシャーモでないことによる不便さはありませんでした。


f:id:pkmnbnsn75:20171111213447g:plain
ヒヤッキー@イアのみ
特性:くいしんぼう
性格:ひかえめ
実数値[努力値]
168[132]-x-83[4]-165[252]-83[4]-136[116]
技》熱湯/悪巧み/身代わり/リサイクル

本構築の大エース、ヒヤッキー
他のポケモンは全て細かいところまで役割が決まっている枠なので条件に合うポケモンから探してすぐ決まったのですが、エース枠の条件は

  • マイナー気味のポケモンである
  • タイプ一致技がタイプで無効化されない
  • 高速再生技がある
  • 強力な積み技がある

この条件に見合うポケモンならなんでもよかったので、選択肢がそこそこ多くて逆に決めづらくすごく悩んでました。
そんな時、とある最強タケシから

ヒヤッキー

という今まで浮かんでたポケモンをぶっちぎるレベルでマイナーなポケモンをお告げいただき採用に至りました。

このヒヤッキー性能的には全く侮れるものではなく、悪巧みで高速積みをしつつ、通りのいい水技を撃ちながら、やけどのスリップを入れることも可能、さらにくいしんぼうリサイクルは将来の回復分を貯蓄でき、連続5回身代わりを撃てて、性質上連続技に強い。
正に分身エースをやるために誕生してきたようなポケモンなんです。すごくないですか!?
スイクンを差し置いて採用する明確な理由がちゃんとありますからね、ヒヤッキー
もっと踏み込んでいくと、通りすがりのヒヤッキー僧から伝授していただいたこだわりの努力値振り理論もあるのですが、その辺は本家の方で解説があると思うので、ここでは割愛いたします。

【くいしんぼう教ヒヤッキー宗の本家構築記事】
http://blog.livedoor.jp/romaika/archives/20057406.html

実践投入してみると、1悪巧み熱湯がかなりの火力が出て驚いたり、お手手ひらひらさせながらずっとニコニコしてて(こいつ煽り性能たけぇな…)と思わされたり、ヒヤッキーのポテンシャルにはさらなる可能性を感じましたね。


f:id:pkmnbnsn75:20171111213511g:plain
シンボラー@カシブのみ
特性:マジックガード
性格:おくびょう
実数値[努力値]
175[220]-x-111[84]-124[4]-101[4]-156[196]
技》アシストパワー/チャージビーム/身代わり/羽休め

マジックガード枠。
この枠といえばピクシーなのですが、ピクシーがペンドラーと一緒にいるとなった途端、胡散臭さが隠しきれなくなるので、今回は残るマジガ持ちのフーディンシンボラーランクルスの中からシンボラーを採用しました。
ミミッキュがいると基本出すことになるので呪い型じゃなくても対抗できるようにゴースト半減の実を持たせています。
ドヤ呪いミミッキュにドヤシンボラー出し、本当に気持ちよかったです。


f:id:pkmnbnsn75:20171111213523g:plain
ネイティオ@ひかりのこな
特性:マジックミラー
性格:おくびょう
実数値[努力値]
171[244]-x-97[52]-115-91[4]-155[212]
技》エアスラッシュ/瞑想/身代わり/羽休め

吹き飛ばし系の技、挑発等の搦め手を躱す枠。
メタのはりさきの性質上、1加速1分身でバトンを回さないといけないので、回避率を少しでもあげるためにひかりのこなを持たせています。
レヒレの挑発を跳ね返しつつ起点にしたりしてましたが、カバの吹き飛ばしについては跳ね返して呼びたくないポケモンが出てきて、且つネイティオは身代わりのない無防備状態、砂のスリップは入る中でどうにか嵌めないといけないので、負けることもしばしばありました。
もっと改良の余地があると思います。


f:id:pkmnbnsn75:20171111213735g:plain
マルマイン@たべのこし
特性:ぼうおん
性格:ひかえめ
実数値[努力値]
161[204]-x-95[36]-145[252]-102[12]-170
技》チャージビーム/毒毒/身代わり/守る

防音マルマインは滅びの歌キラーとして採用しました。この枠もメタ先の性質上1加速1分身でバトンすることになります。
結論からいうとマルマインはうまく刺さりませんでした。1分身だと避けるのにかなりの試行回数を要する、にもかかわらず抜き性能が全くない。そのためズルズルHPないしPPが枯渇して負けるというパターンが多すぎました。
防音枠はもっと開発していかないといけませんね。


結果と総括

↑が最高レート時

今回の構築は僕史上最もマイナーなポケモン群を使ったので、かなり新鮮な気持ちで対戦に臨めました。
戦法バレを防ぐためにレートで見ないポケモンばかり入れたんですが、やはり性能はガクッと落ちますね。
でも、「僕のプレイングでリカバリーするからな!お前らも頑張れ!」みたいなメジャーポケを使う時にはない愛着というか絆というかなんかそんなものがありましたね。

気分は弱小サッカー部の監督です(笑)

縛りプレイとかではなく本気で勝つためにこのパーティを組んだので、もう少し上を目指したかったです。ちょっとそこは悔しいですね。
また、USMに向けてマイナーポケの考察もガンガンやっていこうと思います。


提供

フシデ孵化あまり:おかともさん
ディグダ孵化あまり:志摩さん
ネイティ孵化あまり:志摩さん
ヒヤップ孵化あまり:志摩さん
ビリリダマ孵化あまり:志摩さん

ポイマのポケ物交換:マイスタ-たけさん

バトンエーススカウト:志摩さん
ヒヤッキー努力値指南:志摩さん
防音枠指南:志摩さん

分身バトン考察指南:分身バトン界隈のみなさん

僕がシャドバやってる時にポケモンやれって言ってくれた方:オオタチスト他フォロワー多数

みなさんありがとうございました!


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

分身バトンエース 防音ジャラランガ 考察

f:id:pkmnbnsn75:20171021190610p:plain
ジャラランガ


f:id:pkmnbnsn75:20171021190610p:plainf:id:pkmnbnsn75:20171021190610p:plain
「ジャラジャラランガ



「ジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラランガ

僕「うるせぇ!」

ジャラランガ「?」(防音なので聴こえない)




こんにちは くろすけです

今回は分身バトンエースとしての防音ジャラランガを考察します。


はじめに〜分身バトンと防音〜

分身バトンを使うときに厄介なポケモンが何匹かいまして

その中でも突出して厄介なのがこいつ
f:id:pkmnbnsn75:20171021215709g:plain

あと、こいつ
f:id:pkmnbnsn75:20171021215803g:plain

滅びの唄を標準搭載…とまではいかなくても、結構な確率で持ってるゲンガー、アシレーヌは分身バトンに限らずバトン戦法全ての天敵です。唄われた瞬間、ほぼゲームセットです。
ですが、何事にも抜け道というものはあるもので、滅びの唄は特性:防音で無効化することができる。つまり特性:防音のポケモンなら滅びを対策することができるのです!


分身バトンの条件とジャラランガ調整

f:id:pkmnbnsn75:20171021215844g:plain
通常の分身バトンというのは

素早さランク:6 回避率ランク:2

くらいでバトンするのを想定するもの(使い手による差あり)ですが、防音エースに求められる条件はこれよりかなり厳しいです。と、いうのも滅びの唄というのは唄われた後でバトンしても意味がなく"滅び"という状態を引き継いでしまいます。
こんな縛りがあるため、防音ポケにバトンするタイミングは滅び持ちが後出しされたとき。そこから考えられる能力の上がり幅は

素早さランク:1 回避率ランク:1

これを基準とした方がいいでしょう。
能力の上がり幅が小さい分、バトンエースのスペックが求められます。で、特性:防音持ちの中では圧倒的に種族値が高いジャラランガは適正アリなわけです。



では以下、防音ジャラランガの調整を記します。

1案 はらだいこベース

性格:ようき/いじっぱり

確定技:身代わり/はらだいこ
選択技:ドラゴンクロー/ドラゴンテール/スカイアッパー/地震/地ならし/毒づき/岩石封じ/岩雪崩

持ち物:ノーマルZ

努力値:最速・準速ともにH4-A252-S252

高速再生技がないので、身代わり残ったら太鼓積んで一気に全抜きをするイメージ。
1加速で陽気なら最速151族抜き抜き、意地なら最速135族と同速です。
ドレインパンチが欲しすぎる。


2案 ふるいたてるベース

性格:やんちゃ/むじゃき

確定技:身代わり/ふるいたてる
選択技(物理):ドラゴンクロー/ドラゴンテール/スカイアッパー/地震/地ならし/毒づき/岩石封じ/岩雪崩
選択技(特殊):スケイルノイズ/火炎放射/ラスターカノン/気合玉

持ち物:食べ残し

努力値:最速・準速ともにH84-A172-S252


なんとか専用技のスケイルノイズを使ってあげたいってのと、あまりに物理技が貧相だったので、両刀にした型。
果たして、ふるいたててる暇はあるのかという問題がある。

まとめ

現状、僕が滅び対策をするときはゲンガーに絞って追い討ち枠を用意することが多いのですが、防音持ちの考察もなかなか面白かったです。
ジャラランガに関しては弱くはないんですが、あと一歩、使いやすさがほしいです。
もしかしたら、ウルトラサン・ウルトラムーンの教え技あたりで大化けするかもしれませんね。期待です。


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

ギミックの隠し方

こんにちは くろすけです

ポケモンやってる方のバトルスタイルは対面、サイクル、積みなどなどありますが、みなさん一度は
「ギミック構築」
を使ったことあるんじゃないでしょうか。

で、ギミックって初見の相手にはかなりの確率で勝てますし、圧倒的優位でバトルを支配する感覚がとっても楽しいんですけど、反面「知られる」とめちゃくちゃ弱くなると思うんですよ。 中身知ってる人は戦法通せないように邪魔してきますからね。
ではどうするか。隠せばいいのです!!

と、いうわけで今回は僕がやったことあるギミックの隠し方をご紹介したいと思います。
なにかの参考になれば嬉しいです。


1.見せポケで隠す


実際には出さないけど相手を縛るために選出画面で見せるだけのポケモンを使ってギミックを隠す方法。

例えばこんな感じのパーティ
f:id:pkmnbnsn75:20170930155034p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155353p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155350p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155347p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155345p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155340p:plain
砂パではオーソドックスなバンドリマンダの並びを見せることによって本命のジャロバシャ影分身バトンを目立たなくしています。
見せポケとして天候パのポケモンはとても優秀で、有利不利がハッキリしていて選出誘導力が高く、誰が見ても「あ、天候軸だ」というのがわかります。
より強力な見せポケであればあるほど相手の選出を絞れるので、「相手はこういう選出してくるからギミックを簡単に通せそうだ」などの判断が非常にやりやすくなるのも大きなメリットです。
ちなみに僕がギミックパ使う時に一番よく使う手法がこれで、砂偽装、雨偽装、受けループ偽装などなど使いましたがどれも上手くギミックを隠すことができ、扱いやすかったです。


2.メジャーポケモンで隠す


例えば、壁貼り弱点保険バシャーモからガルーラにバトンする構築を組みたいとして、「壁役が挑発されて機能停止したら嫌だからマジックミラーエーフィを使おう」と考えました。
f:id:pkmnbnsn75:20170930160051g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160153g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160221g:plain
このエーフィバシャガルーラ、使い手にもよりますがあまり勝てないかもしれません。
確かにエーフィを入れることで挑発等の妨害技は防げるかもしれませんが、通常のパーティには滅多に入らないエーフィがいることで(これ壁バシャガルーラだ…)というのが一目瞭然。展開を阻止できるポケモンを強烈に呼び込むからです。
こういう場合、ポケモンの性能(今回ならマジックミラー)で対策しようとすると、どうしても無理やり感が隠しきれず逆効果になるので、メジャーポケモンでこちらの戦術を隠すのが有効です。

これならまだ普通のパーティに見えます。まぁ気づく人は(これ壁か…?)と思うでしょうが、それ以外の可能性も絶対捨てきれません。
構築から怪しいポケモンを排除するという隠し方です。


3.マイナーポケモンで隠す


例えば、なまけアイアントのなかまづくりから脱出ボタンで交代してありじごくダグトリオでキャッチし守る爪とぎで嵌める、という通称「アントダグ」構築が組みたいとして、この戦法をメジャーポケモンでやりかえることは不可能です。
f:id:pkmnbnsn75:20170930160608g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160552g:plain
でも、この「アントダグ」ググれば1発で戦法を特定されるので、なんとかこの2匹の印象を薄めなければなりません。
こういう場合はマイナーポケモンに振り切って6匹を固めるのが有効です。

怪しい!とにかく怪しいですが、全てのポケモンが怪しすぎて、アントダグを知らない人ならこの2匹を関連づけることはできなくなります。
さらに、マイナーポケモンで構築する副産物として相手の思考を鈍らせることができます。
(よくわからんがパワーで潰す…)という発想になり選出が雑になってくれる印象がありますね。


4.ギミックでギミックを隠す


軸にしたいメインギミックと囮にしたいサブギミックを盛り込む隠し方です。

さっきからたとえ話ばかりで申し訳ないですが…

猫の手マニューラと確定キノコのほうしになるよう調整したキノガッサゲンガーを用いて猫の手催眠をしたいとしましょう。
f:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plain
このままだと若干戦法が割れそうで不安です。
f:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161549p:plain
そこでソーナンスを入れます。これだけでもうゲンガナンスにしか目がいかなくなりますが…
さらにこう!
f:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161549p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161631p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161634p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plain
もっとゲンガナンス使いっぽいパーティに近づけました。
要はギミックの印象を別のギミックで上書きするということです。この隠し方かなりバレにくくなりますが、一つだけ問題があるとすればメインとサブのギミックの弱点が被っては意味がないのでそこそこ高度な構築の仕方が要求される点は難しいところだと思います。


5.その他の隠し方


①嫁ポケ構築を偽装して隠す
f:id:pkmnbnsn75:20170930162400p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162403p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162408p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162412p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162415p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162421p:plain
エーフィを入れることを正当化させるためにブラッキーを入れてエフィブラ構築好き偽装をする

②統一パにして隠す
f:id:pkmnbnsn75:20170930162412p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162415p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162636p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162639p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162644p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162647p:plain
まさか統一パで変なことはしないだろうという心理を利用する(この6匹は鳥統一)


総論
色々と隠し方をご紹介しましたが、どれだけ戦法をバレないようにするかってところはギミックパを使うプレイヤー1番の腕の見せどころではないか、と僕は思っています。
普通のパーティは対戦の中で相手との読み合い駆け引きがありますが、ギミックはある程度決まった動きをすることが多いですからね。盤外戦術的なところでプレイヤーの真価が発揮されるんです!
まだまだ「いい隠し方」はたくさんあると思いますので皆さんも考えてみるときっと楽しいと思います!


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】置物雨

こんにちは くろすけです


シーズン5で使用した構築をすごく短く記します。


今季は最終盤まで厳選モチベが上がらずレート2000とか絶対無理だったので、目標はリハビリとして育成完了した時点から1日かけて80戦しました。
(厳選してたときにガッサのタネガンが…!とか頑丈弱保ジバコ絶対強いわぁとか騒いでたポケモンは煮詰めてまたシーズン6で使用するので一旦保留です。)


構築経緯と戦法の概略

  • 分身バトン使いすぎて食傷気味なので違う並びを使いたい

⬇︎

  • バシャで剣舞バトンしてガルーラミミッキュで全てを粉砕するのわかりやすくて楽しそう

⬇︎

⬇︎

⬇︎
完成‼︎




個体構成(簡略版)

  1. ペリッパー-控えめスカーフ
  2. キングドラ-準速メガネ
  3. ギャラドス-メガ 舞/滝/牙/地震 陽気
  4. バシャーモ-襷 剣舞/バトン/守/ブラストバーン
  5. ガルーラ-炎拳/冷拳/恩/雪崩 意地
  6. ミミッキュ-妖Zみちづれinシャドクロout 意地




雑感
・超高速超火力ガルーラは相変わらず強い
ミミッキュはシャドクロなしでも割といける
思惑通り相手のバシャがでてこない
・カバは4匹に1匹でてくる
ギャラドス出せない時のガルドクソきつい
1試合がめっちゃ速いのでガンガン回せる(勝てるとは言っていない)
・スカーフペリッパーボルトロスに強い


結論、1日頑張って1800にタッチできるくらいのところまでは行けたので、序盤のレート底上げ用には今後も使えるかな?と思いました。


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】クサZミミッキュ

こんにちは くろすけです

S4で使ったクサZミミッキュの調整を記します

ミミッキュ@クサZ
特性:ばけのかわ
性格:いじっぱり
実数値[努力値]
143[100]-156[252]-119[148]-x-126[4]-117[4]
技:電磁波/剣の舞/ウッドハンマー/じゃれつく


ダメージ計算

与ダメ
A+2Zウッドハンマー ➡︎215-187(防御特化)カバルドン
110.6%〜130.1% 確定1発

Zウッドハンマー➡︎157-127(H全振り)水ロトム
112.1%〜132.4% 確定1発


被ダメ
A212(無補正全振り)メガバシャーモフレアドライブ➡︎143-119ミミッキュ
84.3%〜100.6% 低乱数1発(6.3%)


雑記

サンムーンのシーズン4で使っていた起点作成型ミミッキュです。
麻痺撒きギミックを使うにあたって、邪魔になるカバルドンカプ・レヒレあたりをカモるためにパーティに入れていたのですが、なかなかに仕事をしてくれて且つ呑気に受けだしてきたギミックパの憎き敵、カバルドンを粉砕するのがとにかく気持ちよかった記憶があります。
7世代から電磁波の命中が90になった関係で技外しのリスクがあり、僕は陽気メガバシャのフレドラ耐えくらいまで防御に振ってバシャに対して2回の行動保証を取れるようにしていますが、お好みでSに振ったりDに振ったりしてもいいと思います。
このクサZミミッキュで結果残したりはできなかったですが、面白い型だとは思うので使ってみてください。


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ