いばるは戦術

ポケモン レート用構築メモ

ギミックの隠し方

こんにちは くろすけです

ポケモンやってる方のバトルスタイルは対面、サイクル、積みなどなどありますが、みなさん一度は
「ギミック構築」
を使ったことあるんじゃないでしょうか。

で、ギミックって初見の相手にはかなりの確率で勝てますし、圧倒的優位でバトルを支配する感覚がとっても楽しいんですけど、反面「知られる」とめちゃくちゃ弱くなると思うんですよ。 中身知ってる人は戦法通せないように邪魔してきますからね。
ではどうするか。隠せばいいのです!!

と、いうわけで今回は僕がやったことあるギミックの隠し方をご紹介したいと思います。
なにかの参考になれば嬉しいです。


1.見せポケで隠す


実際には出さないけど相手を縛るために選出画面で見せるだけのポケモンを使ってギミックを隠す方法。

例えばこんな感じのパーティ
f:id:pkmnbnsn75:20170930155034p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155353p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155350p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155347p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155345p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930155340p:plain
砂パではオーソドックスなバンドリマンダの並びを見せることによって本命のジャロバシャ影分身バトンを目立たなくしています。
見せポケとして天候パのポケモンはとても優秀で、有利不利がハッキリしていて選出誘導力が高く、誰が見ても「あ、天候軸だ」というのがわかります。
より強力な見せポケであればあるほど相手の選出を絞れるので、「相手はこういう選出してくるからギミックを簡単に通せそうだ」などの判断が非常にやりやすくなるのも大きなメリットです。
ちなみに僕がギミックパ使う時に一番よく使う手法がこれで、砂偽装、雨偽装、受けループ偽装などなど使いましたがどれも上手くギミックを隠すことができ、扱いやすかったです。


2.メジャーポケモンで隠す


例えば、壁貼り弱点保険バシャーモからガルーラにバトンする構築を組みたいとして、「壁役が挑発されて機能停止したら嫌だからマジックミラーエーフィを使おう」と考えました。
f:id:pkmnbnsn75:20170930160051g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160153g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160221g:plain
このエーフィバシャガルーラ、使い手にもよりますがあまり勝てないかもしれません。
確かにエーフィを入れることで挑発等の妨害技は防げるかもしれませんが、通常のパーティには滅多に入らないエーフィがいることで(これ壁バシャガルーラだ…)というのが一目瞭然。展開を阻止できるポケモンを強烈に呼び込むからです。
こういう場合、ポケモンの性能(今回ならマジックミラー)で対策しようとすると、どうしても無理やり感が隠しきれず逆効果になるので、メジャーポケモンでこちらの戦術を隠すのが有効です。

これならまだ普通のパーティに見えます。まぁ気づく人は(これ壁か…?)と思うでしょうが、それ以外の可能性も絶対捨てきれません。
構築から怪しいポケモンを排除するという隠し方です。


3.マイナーポケモンで隠す


例えば、なまけアイアントのなかまづくりから脱出ボタンで交代してありじごくダグトリオでキャッチし守る爪とぎで嵌める、という通称「アントダグ」構築が組みたいとして、この戦法をメジャーポケモンでやりかえることは不可能です。
f:id:pkmnbnsn75:20170930160608g:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930160552g:plain
でも、この「アントダグ」ググれば1発で戦法を特定されるので、なんとかこの2匹の印象を薄めなければなりません。
こういう場合はマイナーポケモンに振り切って6匹を固めるのが有効です。

怪しい!とにかく怪しいですが、全てのポケモンが怪しすぎて、アントダグを知らない人ならこの2匹を関連づけることはできなくなります。
さらに、マイナーポケモンで構築する副産物として相手の思考を鈍らせることができます。
(よくわからんがパワーで潰す…)という発想になり選出が雑になってくれる印象がありますね。


4.ギミックでギミックを隠す


軸にしたいメインギミックと囮にしたいサブギミックを盛り込む隠し方です。

さっきからたとえ話ばかりで申し訳ないですが…

猫の手マニューラと確定キノコのほうしになるよう調整したキノガッサゲンガーを用いて猫の手催眠をしたいとしましょう。
f:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plain
このままだと若干戦法が割れそうで不安です。
f:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161549p:plain
そこでソーナンスを入れます。これだけでもうゲンガナンスにしか目がいかなくなりますが…
さらにこう!
f:id:pkmnbnsn75:20170930161432p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161549p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161422p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161631p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161634p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930161426p:plain
もっとゲンガナンス使いっぽいパーティに近づけました。
要はギミックの印象を別のギミックで上書きするということです。この隠し方かなりバレにくくなりますが、一つだけ問題があるとすればメインとサブのギミックの弱点が被っては意味がないのでそこそこ高度な構築の仕方が要求される点は難しいところだと思います。


5.その他の隠し方


①嫁ポケ構築を偽装して隠す
f:id:pkmnbnsn75:20170930162400p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162403p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162408p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162412p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162415p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162421p:plain
エーフィを入れることを正当化させるためにブラッキーを入れてエフィブラ構築好き偽装をする

②統一パにして隠す
f:id:pkmnbnsn75:20170930162412p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162415p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162636p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162639p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162644p:plainf:id:pkmnbnsn75:20170930162647p:plain
まさか統一パで変なことはしないだろうという心理を利用する(この6匹は鳥統一)


総論
色々と隠し方をご紹介しましたが、どれだけ戦法をバレないようにするかってところはギミックパを使うプレイヤー1番の腕の見せどころではないか、と僕は思っています。
普通のパーティは対戦の中で相手との読み合い駆け引きがありますが、ギミックはある程度決まった動きをすることが多いですからね。盤外戦術的なところでプレイヤーの真価が発揮されるんです!
まだまだ「いい隠し方」はたくさんあると思いますので皆さんも考えてみるときっと楽しいと思います!


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】置物雨

こんにちは くろすけです


シーズン5で使用した構築をすごく短く記します。


今季は最終盤まで厳選モチベが上がらずレート2000とか絶対無理だったので、目標はリハビリとして育成完了した時点から1日かけて80戦しました。
(厳選してたときにガッサのタネガンが…!とか頑丈弱保ジバコ絶対強いわぁとか騒いでたポケモンは煮詰めてまたシーズン6で使用するので一旦保留です。)


構築経緯と戦法の概略

  • 分身バトン使いすぎて食傷気味なので違う並びを使いたい

⬇︎

  • バシャで剣舞バトンしてガルーラミミッキュで全てを粉砕するのわかりやすくて楽しそう

⬇︎

⬇︎

⬇︎
完成‼︎




個体構成(簡略版)

  1. ペリッパー-控えめスカーフ
  2. キングドラ-準速メガネ
  3. ギャラドス-メガ 舞/滝/牙/地震 陽気
  4. バシャーモ-襷 剣舞/バトン/守/ブラストバーン
  5. ガルーラ-炎拳/冷拳/恩/雪崩 意地
  6. ミミッキュ-妖Zみちづれinシャドクロout 意地




雑感
・超高速超火力ガルーラは相変わらず強い
ミミッキュはシャドクロなしでも割といける
思惑通り相手のバシャがでてこない
・カバは4匹に1匹でてくる
ギャラドス出せない時のガルドクソきつい
1試合がめっちゃ速いのでガンガン回せる(勝てるとは言っていない)
・スカーフペリッパーボルトロスに強い


結論、1日頑張って1800にタッチできるくらいのところまでは行けたので、序盤のレート底上げ用には今後も使えるかな?と思いました。


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】クサZミミッキュ

こんにちは くろすけです

S4で使ったクサZミミッキュの調整を記します

ミミッキュ@クサZ
特性:ばけのかわ
性格:いじっぱり
実数値[努力値]
143[100]-156[252]-119[148]-x-126[4]-117[4]
技:電磁波/剣の舞/ウッドハンマー/じゃれつく


ダメージ計算

与ダメ
A+2Zウッドハンマー ➡︎215-187(防御特化)カバルドン
110.6%〜130.1% 確定1発

Zウッドハンマー➡︎157-127(H全振り)水ロトム
112.1%〜132.4% 確定1発


被ダメ
A212(無補正全振り)メガバシャーモフレアドライブ➡︎143-119ミミッキュ
84.3%〜100.6% 低乱数1発(6.3%)


雑記

サンムーンのシーズン4で使っていた起点作成型ミミッキュです。
麻痺撒きギミックを使うにあたって、邪魔になるカバルドンカプ・レヒレあたりをカモるためにパーティに入れていたのですが、なかなかに仕事をしてくれて且つ呑気に受けだしてきたギミックパの憎き敵、カバルドンを粉砕するのがとにかく気持ちよかった記憶があります。
7世代から電磁波の命中が90になった関係で技外しのリスクがあり、僕は陽気メガバシャのフレドラ耐えくらいまで防御に振ってバシャに対して2回の行動保証を取れるようにしていますが、お好みでSに振ったりDに振ったりしてもいいと思います。
このクサZミミッキュで結果残したりはできなかったですが、面白い型だとは思うので使ってみてください。


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

【サンムーン】 7世代プロトタイプ分身ミミロップ軸

こんにちは くろすけです


あまりにポケモンやらなさすぎてるので、試験的に7世代版分身ミミロップ構築を組んでレートで遊んでみました。



分身ミミロップとは

メガミミロップは135族という素早さから全てのポケモンにタイプ一致で等倍以上をとれる反面、火力が足りないため受けポケモンを呼びやすいという特徴がありますが、その特徴を利用し呼ぶ物理受けを起点に影分身コスモパワー等々を積んでエースにバトンするという型のミミロップを指します。


構築経緯としてはコンセプトの分身ミミロップ、エースのボーマンダは即決定。残り4体を来てほしくないポケモンの牽制枠にしました。

パーティ構成

パルシェン@王者の印
性格:意地っ張り
特性:スキルリンク
技:殻を破る/氷柱針/ロックブラスト/氷の礫
採用理由:ミミッキュ来るな枠-①

ボーマンダ@ボーマンダナイト
性格:意地っ張り
特性:いかく→スカイスキン
技:龍の舞/恩返し/身代わり/羽休め
採用理由:コスモ分身バトンエース枠

ラティオス@ゴーストZ
性格:臆病
特性:ふゆう
技:サイコキネシス/冷凍ビーム/シャドーボール
/置き土産
採用理由:バシャーモ来るな枠

ミミロップ@突撃チョッキ
性格:臆病
特性:ぶきよう
技:コスモパワー/影分身/すり替え/バトンタッチ
採用理由:構築の軸

モロバレル@黒いヘドロ
性格:穏やか
特性:さいせいりょく
技:キノコの胞子/ギガドレイン/ヘドロ爆弾/イカサマ
採用理由:ミミロップ相手に割とキノガッサが居座ってきて困ったため

ドリュウズ@気合の襷
性格:陽気
特性:かたやぶり
技:地震/アイアンヘッド/岩石封じ/つのドリル
採用理由:ミミッキュ来るな枠-②

この構築の悩ましいところ

今回はカバクレセレヒレあたりに刺すチョッキすり替えコスモ分身を採用したので、その辺の受けポケ入りにはそこそこ勝てたんですが、逆に言うとそれ以外のポケモンに全く勝てませんでした。
勝てない原因はミミロップから引いてくれる相手が少なくなったことだと思います。というかガルーラが少なくなった関係で明確に役割対象と言える並びがほぼいなくなった気がします。
伝わりにくいかもしれないですが、6世代は攻め+受け+崩しみたいな役割分けで組む構築が多かったのに対して、7世代は鋼+水+地面みたいなタイプ分けで組む構築が多い印象なので、分身ミミロップが起点にできる「受け」ポケがあんまりいない気がするんですよねぇ。
ミミロップマンダ+@1にしっくりくるポケモンが見つかればそこそこ強そうなんですが、何入れればいいのかってところも決めかねてます。
ちなみに6世代の頃はクレッフィが入ってたんですが、今のあの子は電磁波弱体いばる弱体で手足ちぎられたみたいなものですからね…帰ってきてくれあの頃のクソ鍵。
なんか「分身ミミロップが勝てなくなった理由」的な文章になっちゃいましたけど、今シーズン非メガミミロップで1900のせてる人を知ってるのでポテンシャルはあります。後は僕の腕次第なのでもうちょっと頑張って考えたいです!


ここまで見ていただきありがとうございました!

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ

S4 分身バトンのおとも

http://www.pokewiki.de/images/0/03/Pokémonsprite_786_SoMo.gif

デンキZカプ・テテフ

サイコキネシス/雷/光の壁/リフレクター

バシャーモを流すことができてレヒレをワンパンできる壁貼り。苦手な鋼タイプを分身バシャーモで起点にできるのがよかった。

 

 

http://www.pokewiki.de/images/a/a4/Pokémonsprite_381_XY.gif

クサZラティオス

サイコキネシス/ソーラービーム/電磁波/置き土産

バシャーモを流すことができてレヒレとカバをワンパンできる麻痺撒き。分身バシャーモとそこそこ相性補完が取れている。

 

 

クサZミミッキュ

じゃれつく/ウッドハンマー/剣の舞/電磁波

カバを狩りたいミミッキュ。相手のびっくりする顔が想像できて楽しかった。

 

 

http://www.pokewiki.de/images/5/52/Pokémonsprite_442_XY.gif

こだわりハチマキミカルゲ

追い討ち/イカサマ/置き土産/トリック

身代わり置いてくるタイプのゲンガーをすり抜け追い討ちで逃さない追い討ち枠。どちらかというとノイクンにトリックすることの方が多かった。

 

 

http://www.pokewiki.de/images/3/30/Pokémonsprite_787_SoMo.gif

光の粉カプ・ブルル

自然の怒り/宿り木の種/毒々/身代わり

今季思いついたバトンエースで1番強かった。光の粉を持たせているのがとても弱く見えるので残飯余ってたらこの子に渡してあげたい。

 

 

 

クサZミミッキュで2000到達したい人生でした。

 

 

 

分身バシャーモ出したくないポケモンランク

S:どんなことがあろうとも絶対出さない
ドヒドイデ
ニョロトノ
ヌオー
B:出すけど型次第で困る
ギャラドス(挑発)
ゲンガー(滅びの唄)
ボーマンダ(ハイパーボイス)
ミミッキュ(呪い)

Z:めんどくさいことになる
オニゴーリ
分身バシャーモ

※太字は特に警戒するポケモン


上記のポケモン入れておけば分身バトンには勝ちやすいかもしれない。

【サンムーン】バトン構築を組む

こんにちは くろすけです

個人的なバトン構築の組み方を記します。


1)主軸

最初にできるだけ手広く戦える基本選出の並びを持ってきます。

f:id:pkmnbnsn75:20170303211528p:plain
A.起点作成要員
この枠のポケモンは確実に役割を遂行できる行動保証と起点化を回避する能力がほしいです。

f:id:pkmnbnsn75:20170303211527p:plain
B.バトン役
バトンパの主役なので取り巻きとの相性補完を考えたいです。特にバトン役の弱点をバトンエースが無効にできるタイプにしておくと展開が楽になることが多いです。

f:id:pkmnbnsn75:20170303211603p:plain
C.バトンエース
バトンする能力との相性に重きを置きます。回避バトンなら回復ソースと無効化できないワンウェポンと積み技。剣舞バトンなら通りのいいタイプ一致技、火力と範囲。


2)別軸

バトン展開が難しい相手に対して強く出れて選出の軸になるようなポケモンを選びます。

f:id:pkmnbnsn75:20160624190530p:plain
D.バトン選出ができない相手に切り返す別軸

例えば、黒い霧で能力リセットをしてくるカプ・レヒレ、ドヒドイドへの対抗手段としてフリドラオニゴーリを採用し、ジャロゴーリ@1というバトンとは別軸の選出パターンを用意します。


3)対策

バトンを妨害してくるポケモンを予想して残りの枠で対策します。

f:id:pkmnbnsn75:20170221220431p:plain
A'対策枠①
例1 麻痺を撒けない電気タイプに強い地面タイプで麻痺を撒いて、起点を作成します。

f:id:pkmnbnsn75:20161111190734p:plain
C'対策枠②
例2 呪い対策のマジックガード持ちをサブのバトンエースに置きます。


4)再選定

6匹が揃ったところで見直しをします。チェックするのは大体以下のとおり。

  • 同じ役割を持たせつつより仕事ができる上位互換のポケモンがいないか
  • 別々の役割をしているポケモンを1匹に圧縮できないか
  • 抜け落ちているメタ対象はないか

今回例に使ったジャロバシャマンダゴーリピクシーガブの並びはジャローダに光の壁を持たせることでガブの役割である「電気タイプ対策」の部分を兼任させ、枠を圧縮することができます。
また、空いた1枠で対策ができていなかった滅びゲンガーへのメタとして追い討ち枠を入れることができるようになります。


5)微調整

最後に各ポケモンの技を入れ替えたり努力値の調整をし直したりします。これは実践をしながら「ここはこういう風にした方がいいな」と思ったところを変えていけばいいと思います。


こんな感じで僕はバトンパを組むことが多いです。何かの参考になれば。

ここまで見ていただきありがとうございました。

それでは◹(=͈╹ㅈ╹=͈)‬ノシ